2012年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 tokifanclub お知らせ「歩き・み・ふれる歴史の道」佐渡金銀山の近代化遺産と京町通りを散策イベントのお知らせ(平成24年3月25日(日)) 「歩き・み・ふれる歴史の道」中央大会in佐渡 佐渡金銀山の近代化遺産と京町通りを散策イベントが開催されます。 開催日:平成24年3月25日(日) 参加費:無料 時間:午前9時45分受付(ゴールデン佐渡第3駐車場集合(相川 […]
2012年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 tokifanclub お知らせ生物多様性学術研究発表会、GIAHS「トキと共生する佐渡の里山」特別講演会の開催のお知らせ(平成24年2月18日) 平成24年2月18日(土)金井コミュニティセンターにて、生物多様性学術研究発表会、GIAHS「トキと共生する佐渡の里山」特別講演会が開催されます。 日時:平成24年2月18日(土)13:30~16:30会場:金井コミュニ […]
2012年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 tokifanclub トキニュース【放鳥トキ1月のまとめ】 猛禽類に襲撃され負傷したトキが保護されました。 放鳥トキ1月のまとめ ■1月中に確認されたトキ(2012年1月末現在) 佐渡45羽 (オス24、メス21 ) 本州1羽 (メス1) 計46羽 ・行方不明(半年以上未確認)・・・6羽・死亡(1年以上未確認含む)・・・23羽 […]
2012年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 tokifanclub お知らせ株式会社セーブオン様よりトキ環境整備基金への寄附のご協力をいただきました。 平成24年1月18日(水)株式会社セーブオン様から昨年5月に佐渡市と包括的連携協定を結び、対象商品の売上の一部を佐渡市トキ環境整備基金に寄付のご協力をいただきました。 株式会社セーブオン毛塚様からのコメント株式会社セーブ […]
2012年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 tokifanclub お知らせ公開セミナーのお知らせ タンチョウ保護の新たなステージ~タンチョウコミュニティの取り組み~(平成24年2月13日) タンチョウ保護の新たなステージ~タンチョウコミュニティの取り組み~ 日時 2012年2月13日(月) 時間 午後6時~8時 会場 佐渡市トキ交流会館 2階会議室 講師 音成邦仁さん(タンチョウコミュニティ代表) ファシリ […]
2012年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 tokifanclub トキニュース佐渡トキ保護センターで飼育中のトキ1羽が死亡が確認されました。 平成24年1月16日(月)新潟県からの発表で、同日、佐渡トキ保護センターで飼育中のトキ1羽の死亡が確認されました。 この結果、佐渡トキ保護センター及び野生復帰ステーションにおける飼育羽数は138羽となりました。 1 死亡 […]
2012年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 tokifanclub トキニュース猛禽類に襲撃された放鳥トキ1羽を保護、収容しました。(2例目) 平成24年1月14日(土)環境省からの発表で、同日、午前6時40分頃、モニタリングチームが放鳥トキのモニタリングを行っている際に、佐渡市新穂地区のねぐらから20羽以上のトキが一斉に飛翔した。その際、1羽が鳴きながら低空で […]
2012年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 tokifanclub トキニュース猛禽類に襲撃された放鳥トキ1羽が保護されました。 平成23年1月9日(月)環境省からの発表で、同日、午前6時40分頃、ボランティアの市民が放鳥トキのモニタリングを行っている際に、佐渡市新穂地区のねぐらからトキが一斉に飛翔するのを確認した。その際、1羽がねぐらとなっている […]
2011年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 tokifanclub トキニュース【放鳥トキ12月のまとめ】 繁殖期の準備に入りました。 放鳥トキ 12月まとめ 2008年に10羽、2009年に19羽、2010年に13羽、2011年3月に18羽、9月に18羽のトキが佐渡で放鳥されました。2011年12月末現在のようすをお知らせします。 ■12月中に確認され […]
2011年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 tokifanclub お知らせトキ関連施設の年末年始お休み予定 トキ関連施設の年末年始のお休み予定をお知らせします。 ●トキ野生復帰ステーション観察棟【公開休止期間】2011年12月29日(木)~2012年1月2日(月祝)【公開開始期日】2012年1月3日(火)【公開時間】12月~3 […]