2023年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 tokifanclub お知らせ佐渡とき保護会カレンダー2024 販売中 佐渡とき保護会から「2024 Toki Calendar」が発売されました。A2サイズ(420×594mm)の壁掛けカレンダーです。どうやら「鷺」戦隊が結成されているようですね(朱と青のみですが)。 ご希望の方は、FAX […]
2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 tokifanclub トキニュース妙高市で野生トキ確認 令和5年9月11日(月)に新潟県妙高市内において、野生トキ1羽が川の中州で餌を採っているのが地域の方により確認されました。写真によると、足環がないため野生生まれのトキの成鳥であると判断されています。これで本州で確認された […]
2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月19日 tokifanclub お知らせトキガイド養成講座・トキ博士検定試験2023 募集 今年もトキガイド養成講座・トキ博士検定試験の募集がはじまりました。 佐渡市ではトキ野生復帰への取り組みの一環として、トキの生態などを現地にて案内できるトキガイドを養成しています。トキガイド認定試験に合格し、トキガイドとし […]
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 tokifanclub お知らせ環境省 トキ放鳥15周年記念写真展 開催 トキ放鳥から15年を迎える9月、記念写真展が2ヶ所で開催されます。稲丈が高くてなかなか田んぼのトキを見つけられない季節。毎日トキを見続けているモニタリングチームによる極上の写真はいかがですか?
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 tokifanclub お知らせ「トキのみかた」ステッカーについて 大変人気で、特に夏休みに入ってからもお問い合わせいただいている「トキのみかた」ステッカー(環境省佐渡自然保護官事務所制作)ですが、現在いずれも在庫なし(佐渡自然保護官事務所・トキの森公園・トキ交流会館)となっています。佐 […]
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 tokifanclub トキニュース野生下誕生のトキ 長岡市で確認 令和5年7月27日(木)に、佐渡の野生下において生まれたと思われる足環のない個体2羽が、新潟県長岡市で確認されました。本州において2羽が同時に確認されたのは、平成27年4月以来となり、3回目です。現場を確認した長岡市トキ […]
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 tokifanclub トキニュース野生下トキ 交通事故にあう 令和5年6月30日(金)、佐渡市両津地区の水田において、畦にうずくまるトキ1羽が地域住民によって発見されましたが、獣医師到着前に死亡が確認されたと環境省より発表がありました。この個体は、2023年生まれの幼鳥(C98)で […]
2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 tokifanclub 放鳥情報第29回放鳥 トキの順化訓練開始 第29回トキ放鳥に向けた順化訓練が、6月29日(木)より行われました。今回の個体は、2018年に中国から供与された関関(グワングワン)系統の2羽を含めた15羽(オス6羽、メス9羽)です。野生復帰ステーションの順化ケージに […]
2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 tokifanclub トキニュース野生下トキの保護収容 令和5年6月27日(火)に、佐渡市内において衰弱した野生下のトキ1羽が保護収容されました。この個体は、今年生まれ(40日齢程)の足環のない個体で、真野地区の住宅地で発見され、歩行の異常と衰弱が認められたため保護されました […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 tokifanclub トキニュース野生下トキ 2023年の繁殖結果(速報値) 2023年における野生下トキの繁殖結果の速報値が発表されました。今期は、延べ115ペアの営巣が確認され、このうちの23ペアから48羽の雛が誕生し、さらにこの16ペアから34羽が巣立っています。なお、最終的な繁殖結果の値に […]