コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

佐渡トキファンクラブ

  • ホーム
  • トキのあれこれ
    • トキとは
    • トキのこれまで
    • トキと似た鳥
  • トキのためにできること
    • 「トキとの共生ルール」を守る
    • トキのお話をきく
    • ビオトープをつくる
    • 田んぼの生きものを学ぶ
    • ボランティア活動をする
    • トキのためのお米を食べる
    • 募金で応援する
    • 「トキのみかた」になる
    • トキを見かけたら連絡をする
  • トキ関連施設
    • トキの森公園
    • トキ交流会館
    • トキのテラス
  • 佐渡トキファンクラブ
    • 佐渡トキファンクラブとは
    • 会員登録
    • 個人情報保護ポリシー
    • 関連リンク
    • お問い合わせ

レポート

  1. HOME
  2. レポート
草刈りアート
2017年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 tokifanclub レポート

草刈りアートに挑戦!

トキ田んぼアートの脇の土手で今度は草刈りアートに挑戦です。6月12日(月)トキの田んぼを守る会さんと、実習に訪れた東京農業大学の学生が、土手の草で文字を作りました。 草刈りアートもこれから手入れをしていき見頃は田んぼアー […]

いわむろやPRイベント
2016年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 tokifanclub レポート

いわむろやでトキPRイベント開催

平成28年1月24日(日)、新潟市岩室観光施設いわむろやさんでトキPRイベント「サドッキーと遊ぼう!」を開催しました。 当日は、トキの特徴や生態を説明した後に、トキに関する〇×クイズをしたり、トキのぬりえなど、トキについ […]

2015年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 tokifanclub お知らせ

「コウノトリ・トキと共生するまちづくりに向けて」シンポジウム開催

平成27年2月28日(土)にコウノトリ・トキが共生するまちづくりをテーマにしたシンポジウムが開催されました。栃木県小山市では、平成24年7月3日にラムサール条約湿地に登録されたのを機に、渡良瀬遊水地及び小山市全域における […]

2014年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 tokifanclub レポート

野生復帰ステーション一般開放

2014年10月18日、佐渡トキ保護センター野生復帰ステーションの一般開放が行われました。同施設の一般開放は、野生復帰事業を一般の方に広く理解していただく為に開催され、今回で4回目の開催となります。当日は島内外から約50 […]

2013年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 tokifanclub レポート

朱鷺と暮らす郷エコツアー「キンちゃんの故郷を訪ねて」レポート

「朱鷺と暮らす郷エコツアー キンちゃんのふるさとを訪ねて」を10月26日(土)、27日(日)に行いました。台風の影響が心配されましたが、それほど荒れることもなく無事に終了できました。 【1日目】両津港ターミナルで待ち合わ […]

2013年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 tokifanclub レポート

世界一田めになる学校 in 東京大学

 平成25年8月4日(日)~5日(月)の2日間にかけ、世界一田めになる学校2013 in 東京大学が開催され、佐渡市からは佐渡Kids生きもの調査隊のメンバー6名が参加しました。 ▼ 佐渡Kids生きもの調査隊について  […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

カテゴリー

  • お知らせ (373)
  • トキニュース (297)
  • トキファン会員企画 (34)
  • レポート (26)
  • 放鳥情報 (137)
tokifanlogo_gray

運営:佐渡市
事務局:
〒952-0103 佐渡市新穂潟上1101-1トキ交流会館
(一社)佐渡生きもの語り研究所 内
 0259-22-2658(受付時間 平日8:30~17:30)

Copyright © 佐渡トキファンクラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • トキのあれこれ
    • トキとは
    • トキのこれまで
    • トキと似た鳥
  • トキのためにできること
    • 「トキとの共生ルール」を守る
    • トキのお話をきく
    • ビオトープをつくる
    • 田んぼの生きものを学ぶ
    • ボランティア活動をする
    • トキのためのお米を食べる
    • 募金で応援する
    • 「トキのみかた」になる
    • トキを見かけたら連絡をする
  • トキ関連施設
    • トキの森公園
    • トキ交流会館
    • トキのテラス
  • 佐渡トキファンクラブ
    • 佐渡トキファンクラブとは
    • 会員登録
    • 個人情報保護ポリシー
    • 関連リンク
    • お問い合わせ
PAGE TOP