2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 tokifanclub お知らせ メールマガジン不調について 佐渡トキファンクラブの会員の皆様に、月1回のメールマガジンをお届けしていますが、4・5月とgmailアドレスで登録された方にお届け出来ない状態となっています。ご不便をおかけしています。メールマガジンの内容は、主にトキファ […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 tokifanclub お知らせ 田んぼアート田植えしました! 2022年5月14日(日)、田んぼアートの田植えが行われました。この日はあいにくの曇天に加えて西風が強く、実に寒い日となりましたが、行谷小学校の生徒さんデザインによる絵が田んぼに描かれました。 今回田植えに参加したのは […]
2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 tokifanclub お知らせ 佐渡トキマラソン2022 開催中止 4/24(日)に開催予定であった「第13回佐渡トキマラソン2022」は、佐渡島内におけるコロナ感染者数高止まり傾向を受け、開催中止となりました。 佐渡トキマラソン大会HP http://www.scsf.jp/marat […]
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 tokifanclub お知らせ 「トキのみかた」本州等版リーフレット 環境省から「トキのみかた」本州等版リーフレットが発行されました。佐渡島内におけるトキの個体数は、すでに500羽弱。これから本州等にどんどん飛んでいくかもしれません。ふとトキを見つけた! そんなときにそなえて是非一読を。 […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 tokifanclub お知らせ 岡久さん、ありがとう 以前、「トキの野生復帰を支える人」の中で紹介した、環境省希少種保護増殖等専門員の岡久雄二さんが佐渡を離れることになりました。 野生のトキの個体数が年々把握しづらくなっている状況の中で、岡久さんは統計解析の手法を使って、速 […]
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 tokifanclub お知らせ 「サステナアワード2021」を受賞 認証米「朱鷺と暮らす郷」の動画が「サステナアワード2021 」生物多様性保全賞を受賞しました! トキを思う農家さんや市民の皆さんの笑顔あふれる動画をご覧ください。 https://www.city.sado.niigat […]
2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 tokifanclub お知らせ トキガイド・トキ博士検定試験 合格者発表 令和3年12月19日(日)に行われたトキガイド検定およびトキ博士検定の合格者は下記の通りとなります。 ●トキガイド検定・トキ博士検定共通試験問題および解答●トキガイド検定・トキ博士検定共通試験解答(一覧)
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 tokifanclub お知らせ 「トキデスクカレンダー2022」予約受付開始 佐渡生きもの語り研究所で制作している「トキデスクカレンダー2022」の予約受付が始まりました。発送・販売は11月中旬予定です。詳しくはこちらから
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 tokifanclub お知らせ 「佐渡田んぼのカレンダー2022」予約受付開始 佐渡生きもの語り研究所制作の「佐渡田んぼのカレンダー2022」が、2年ぶりに発行となりました。発送・販売は11月中旬となります。詳細は、こちらから。
2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 tokifanclub お知らせ 佐渡トキ保護センター野生復帰ステーション一般公開 佐渡トキ保護センター野生復帰ステーションを一日だけ一般公開します。日時:令和3年11月6日(土)13:30~15:30内容:自然界で暮らすトキのお話し、順化ケージ内見学、ドジョウ回収など募集人数:先着20名様(先着順)申 […]