2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 tokifanclub お知らせ 朱鷺と暮らす郷「新之助」が「究極の麻婆米」に 佐渡の「朱鷺と暮らす郷」認証米の新之助がベース米となった「究極の麻婆米」があたる 「究極の麻婆米×金色のフライパンプレゼント」キャンペーンがスタートします。 「究極の麻婆米」とは、丸美屋の麻婆豆腐の味・香り・とろみを最大 […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 tokifanclub お知らせ トキファンHPリニューアル 弥生に入り、佐渡もすっかり春めいてきました。あちこちで江流(えりゅう)や江さらいなどと呼ばれる”田んぼの水路掃除”が行われています。軽トラがたくさん走り始めると、今年も田んぼの季節がはじまったなぁ […]
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 tokifanclub お知らせ トキガイド試験、最年少記録と満点記録 令和3年2月13日(土)トキのむら元気館にて、トキガイド検定試験・トキ博士検定の合格者表彰式が行われました。前回は新型コロナが発生して間もなかったことから、検定試験は中止となりましたが、今年は最善の注意を払いながら実施さ […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 tokifanclub お知らせ 朱鷺と暮らす郷推進フォーラム開催 トキと共生する米づくりを行う「朱鷺と暮らす郷づくり推進協議会」が主催するフォーラムが、2/11(木・祝)にオンラインで開催されます。基調講演は兵庫県豊岡市コウノトリ共生課の宮垣均氏。豊岡の取り組みのお話を聞き、これからの […]
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 tokifanclub お知らせ 佐渡トキマラソン2021 延期 佐渡トキマラソン2021は2月1日(月)よりエントリー開始、4月25日(日)開催を予定していましたが、新型コロナウイルスの感染状況等を踏まえ、新潟県在住者限定とし5月16日(日)に延期となりました。あわせて、エントリー開 […]
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 tokifanclub お知らせ トキ環境整備基金への寄付 佐渡では、トキが生息する環境を維持していくために官民一体となって取り組んでいます。多額の経費を必要とするこれらの事業推進のために、市は「佐渡市トキ環境整備基金」をつくり、ご寄附をお願いしています。今年度、市役所で行われた […]
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 tokifanclub お知らせ 佐渡生きもの語り2020 グランプリ決定 佐渡の自然や生きものについて思ったことや感じたことを、川柳やイラストなどで表現する「佐渡生きもの語り」、今年もたくさんの作品を応募頂き、その数は446作品となりました。そのうち、川柳・短歌部門、イラスト川柳部門、エッセイ […]
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 tokifanclub お知らせ 令和2年度 トキガイド トキ博士検定合格者・問題・解答 令和2年度トキガイド・トキ博士検定合格者は以下の通りになります。合格者の皆さんおめでとうございます。(佐渡市 トキ保護係) ▶ 令和2年度トキガイド・トキ博士検定 試験問題(PDF)▶ 令和2年度トキガイド・トキ博士検定 […]
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 tokifanclub お知らせ 「朱鷺と暮らす郷」米 シンガポールで販促キャンペーン 佐渡市は佐渡産コシヒカリ「朱鷺と暮らす郷」の海外での認知度向上及び販路拡大を目的に、日本食に興味関心の高いシンガポールにて様々なキャンペーンを開催しています。現地の米専門店「Tawaraya Singapore」でのお米 […]
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 tokifanclub お知らせ 朱鷺と暮らす郷田んぼアート2021のデザインが決定 朱鷺と暮らす郷づくり推進協議会と佐渡市で募集していた来年の田んぼアートのデザインが決まりました。10月1日から11月25日までの期間中、全部で55点の作品が寄せられ、12月1日に最優秀作品1点と入賞作品5点を選ぶ審査会が […]