コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

佐渡トキファンクラブ

  • ホーム
  • トキのあれこれ
    • トキとは
    • トキのこれまで
    • トキと似た鳥
  • トキのためにできること
    • 「トキとの共生ルール」を守る
    • トキのお話をきく
    • ビオトープをつくる
    • 田んぼの生きものを学ぶ
    • ボランティア活動をする
    • トキのためのお米を食べる
    • 募金で応援する
    • 「トキのみかた」になる
    • トキを見かけたら連絡をする
  • トキ関連施設
    • トキの森公園
    • トキ交流会館
    • トキのテラス
  • 佐渡トキファンクラブ
    • 佐渡トキファンクラブとは
    • 会員登録
    • 個人情報保護ポリシー
    • 関連リンク
    • お問い合わせ

tokifanclub

  1. HOME
  2. tokifanclub
2011年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 tokifanclub 放鳥情報

野生復帰ステーションへ放鳥トキの飛来が確認されました。

野生復帰ステーションへ放鳥トキの飛来が確認されました。 平成23年3月8日(火)、9日(水)にわたり、佐渡トキ保護センター野生復帰ステーションの敷地内に放鳥トキ2羽が飛来し、 繁殖ケージに隣接する地面で枯れ草をくわえる様 […]

2011年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 tokifanclub お知らせ

2011年も「さどの日」がお得です。

2011年も「さどの日」がお得です。 3月10日は「さどの日」です。そこで、3月中の週末、島内の観光施設と交通機関を割引料金にして、佐渡旅行を楽しんでもらおうと 「さどの日」キャンペーンを行います。 申し込みや、各種詳細 […]

2011年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 tokifanclub お知らせ

第4回トキ放鳥記念 パネル展「トキのはばたく島 佐渡」が開かれます。(平成23年3月1日より)

第4回トキ放鳥記念 パネル展「トキのはばたく島 佐渡」が開かれます。(平成23年3月1日より) 3月上旬に予定されています、第4回トキ放鳥を記念しまして、放鳥トキのパネル展を平成23年3月1日(火)から3月28日(月) […]

2011年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 tokifanclub トキファン会員企画

トキファンクラブリニューアルアンケート&大プレゼント企画(3月3日締切)

トキファンクラブリニューアルアンケート&大プレゼント企画(3月3日締切) より身近なトキファンクラブにするために・・・ アンケートへお答えいただいた方へ、佐渡のおいしいもの大プレゼント! 2011年3月3日(木) 午後5 […]

2011年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 tokifanclub お知らせ

3月の参加者募集

【2011年3月~2011年4月上旬の活動】 ————————————&#8 […]

2011年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 tokifanclub トキファン会員企画

かさい農園さん フルーツ・ソース

以前にもさくらんぼの記事でご紹介いたしましたが、佐渡島は立地、気候条件に恵まれていて、「日本の縮図」とも言われています。 北限、南限の作物が一緒に取れる場所に位置し、佐渡での果樹栽培は、柿(おけさ柿)、いちご、洋なし(ル […]

2011年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 tokifanclub お知らせ

朱鷺の島環境再生リーダー養成ユニットキックオフシンポジウムが行われます。(平成23年2月19日(土))

新潟大学と佐渡市が共催している、朱鷺の島環境再生リーダー養成ユニット(JST)のキックオフシンポジウムが行われます。 ■朱鷺の島環境再生リーダー養成ユニットキックオフシンポジウム 「里地里山の地域再生と人材養成」 日時: […]

2011年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 tokifanclub お知らせ

女子大生による着地型ツアープラン発表会が開催されます。

女子大生が若者と女性としての視点から、自由な発想で佐渡の魅力や改善点を見つけ、佐渡の着地型ツアープランを提案します。 今回4大学のフィールド調査結果やツアープランを発表し、観光施設等の資質向上や今後のツアー造成の可能性を […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 86
  • 固定ページ 87

カテゴリー

  • お知らせ (375)
  • トキニュース (300)
  • トキファン会員企画 (34)
  • レポート (26)
  • 放鳥情報 (137)
tokifanlogo_gray

運営:佐渡市
事務局:
〒952-0103 佐渡市新穂潟上1101-1トキ交流会館
(一社)佐渡生きもの語り研究所 内
 0259-22-2658(受付時間 平日8:30~17:30)

Copyright © 佐渡トキファンクラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • トキのあれこれ
    • トキとは
    • トキのこれまで
    • トキと似た鳥
  • トキのためにできること
    • 「トキとの共生ルール」を守る
    • トキのお話をきく
    • ビオトープをつくる
    • 田んぼの生きものを学ぶ
    • ボランティア活動をする
    • トキのためのお米を食べる
    • 募金で応援する
    • 「トキのみかた」になる
    • トキを見かけたら連絡をする
  • トキ関連施設
    • トキの森公園
    • トキ交流会館
    • トキのテラス
  • 佐渡トキファンクラブ
    • 佐渡トキファンクラブとは
    • 会員登録
    • 個人情報保護ポリシー
    • 関連リンク
    • お問い合わせ
PAGE TOP