2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 tokifanclub 放鳥情報 第28回トキ放鳥はじまる 順化ケージからのソフトリリースによるトキ放鳥が、5月30日(火)6:00~15:13に行われました。順化ケージ内にいた13羽のうち、5羽が飛翔しました。順化ケージから飛び立ったトキは、野生復帰ステーション近辺で行動し、小 […]
2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 tokifanclub トキニュース 野生下トキの今期最初の巣立ち確認 佐渡市において野生下のトキ3ペアの巣立ちが、令和5年5月29日(月)に確認されました。野生下の巣立ちは12年連続となりました。また、このうちの1ペアは野生下で誕生したトキ同士のペアであり、野生下で誕生したトキ同士のペアか […]
2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 tokifanclub トキニュース 野生下トキの繁殖状況について(5月) 本日時点における野生下トキの繁殖状況の概要が、環境省より発表されました。 育雛中のペア:16組(内、野生下で誕生したトキ同士のペア 11組)抱卵中のペア:6組(内、 〃 3組)未抱卵のペア:7組(内、 〃 3組)営巣 […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 tokifanclub トキニュース 野生下生まれのトキ 上越で確認 令和5年5月13日(土)に、新潟県上越市内において佐渡の野生下で誕生したトキ1羽が確認されました。足環はなく、外見から若鳥(1歳)と思われ、水田内で採餌していたとのことです。 本州側で確認されたトキは30例目となります […]
2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 tokifanclub トキニュース 佐渡 野生下において今期最初の雛誕生 佐渡市両津地区において、今期最初の雛が確認されました。野生下における雛誕生は12年連続となります。 ペア:No.209(10歳オス・出雲生まれ)・No.A26(8歳メス・野生下生まれ)のペア確認日:2023年4月24日( […]
2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 tokifanclub お知らせ 佐渡Kids生きもの調査隊 2023年度活動スタート トキや生きものとの共生について、田んぼでの米づくりと生きもの調査を通して学ぶ1年間のプログラムが、今年もはじまりました。このプログラムは、トキの野生復帰となった2008年にスタートし、今年で16年目を迎えています。 景色 […]
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 tokifanclub お知らせ トキかわら版(2015年~2022年)がまとめてみられるようになりました 環境省佐渡保護官事務所が作成しているトキ最新情報の簡易月報である「トキかわら版」。過去のトキかわら版が、まとめて見られるようになりました。当初のトキかわら版は、モニタリングメンバー用の内部的なものだったこともあり、ここで […]
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 tokifanclub トキニュース 野生下トキ 今期最初の抱卵確認 佐渡市において野生下トキ1ペアの今期最初の抱卵が確認されました。本日3月24日(金)に抱卵が確認されたのは、相川地区におけるNo.A28(8歳オス)と未識別個体(メス)のペアです。メスは、足環による個体識別が出来ていない […]
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 tokifanclub トキニュース 野生下トキ 今季最初の営巣確認 佐渡市において今季最初の営巣が確認されたと環境省より発表がされました。営巣が確認されたのは1ペアで、No.385(5歳オス)とNo.285(8歳メス)です。スダジイの樹上に枝運びや草運びが観察されており、巣材がある程度積 […]
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 tokifanclub トキファン会員企画 会員限定プレゼント「金鶴・純米酒 拓」発送 春も杉花粉も本格化した佐渡です。いつもならば、3月下旬にもう一度降るかも知れない雪に悩むタイヤ交換も、今年はみなさんさっさと交換しているようです。さて、今回の会員限定プレゼント企画「金鶴・純米酒 拓」、107名のご応募を […]