高野毅さん 野生生物保護功労者 環境大臣賞受賞

令和3年度 野生生物保護功労者表彰において、トキ野生復帰にご尽力されている「生椿の自然を守る会」の高野毅(たかの たけし)さんが環境大臣賞を受賞されました。

 野生生物保護功労者表彰とは、都道府県等により推薦された者につき、環境省、文科省、林野庁、日本鳥類保護連盟担当者ほか専門家5名からなる審査会の審査を経て各賞の受賞者を内定し、環境大臣賞6件及び環境省自然環境局長賞6件を決定し表彰するものです。

高野毅さん 功績概要
1)野生絶滅前のトキが餌場としていた佐渡市生椿地区において、生息環境整備を始め、平成15年より「生椿の自然を守る会」を設立し、地域住民とともに環境整備に尽力している。
2)トキの野生復帰を目的とした活動団体の意見交換の場を設け、この協議会により、餌場の整備や生き物調査、環境教育などの多くの取り組みが実施される等、野生復帰の活動体制づくりに努めている。
3)生椿でのトキ放鳥の決定に伴い、NPO団体および行政など関係者に呼びかけ、放鳥場周辺の草刈りを実施する等、長年にわたる保全活動はトキの生息数回復や佐渡の自然保護に貢献している。

野生生物保護功労者表彰伝達式 
 日時:令和3年5月31日(月) 15:00~
 場所:トキのテラス(佐渡市新穂正明寺)
 本年度は、新型コロナ感染対策により集合形式での式典が中止となったため、佐渡市において伝達式が行われます。