トキガイド試験、最年少記録と満点記録

令和3年2月13日(土)トキのむら元気館にて、トキガイド検定試験・トキ博士検定の合格者表彰式が行われました。前回は新型コロナが発生して間もなかったことから、検定試験は中止となりましたが、今年は最善の注意を払いながら実施され、トキガイド検定試験合格者が17名、トキ博士検定試験合格者が11名となりました。
 そして、今年はトキ博士検定において、最年少として平野秋人さん(小6)が合格し、また満点として品川三郎さんが合格しました。満点での合格者はこれまでの博士検定受検者述べ246名のうち3名しかおらず、その確率はなんと約1%。トキのことだけでなく佐渡金銀山、ジオパーク、世界農業遺産、生物多様性などの多岐にわたって出題される試験はなかなかの難関です。博士検定試験満点合格者のみに渡される「金色」のトキガイドバッジが、久しぶりにお目見えしました。

合格者の皆さんおめでとうございます。

最年少合格者、平野秋人さん。合格にあたってふと渡されたマイクに動じることなく、またその挨拶が素晴らしくて、現役トキガイドもちょっと身が締まる思いがしたのではないでしょうか(笑)

4年ぶり3人目の満点合格者となった品川三郎さん。試験問題でひとつだけ自信の無かった問題があったそうですが、さすがです。

来年度も表彰式にお目見えすることを願って。