2017年 野生下トキの繁殖結果
環境省からの発表で、2017年における野生下のトキの繁殖結果について、お知らせします。
育雛中となっていた最後のペア1組において、7月19 日にヒナ3羽の巣立ちを確認しました。その他に営巣行動は確認されていないため、当ペアの巣立ちの確認をもって、今期の野生下のトキの繁殖活動は終了したものと判断しました。今期の野生下のトキの繁殖結果を総括すると、延べ65組の営巣が確認され、そのうち36組から92羽のヒナが誕生し、さらにそのうちの31組から77羽が巣立ちしました。これらの数字は、いずれも過去最高となる数字です。なお、野生下で誕生したトキ同士のペアによる営巣は9組確認し、そのうち8組から計18羽のヒナが誕生、7組から15羽が巣立ちしており、42年ぶりとなった昨年に続き2年連続の繁殖成功となりました。


2012年~2017年の繁殖結果・繁殖状況
営巣 | ふ化 | 巣立ち | |||
形成ペア数 | ヒナをふ化させた ペア数 | ふ化したヒナの ペア数 | 巣立ちさせた ペア数 | 巣立ちした雛数 | |
2012年 | 18 | 3 | 8 | 3 | 8 |
2013年 | 24 | 5 | 14 | 2 | 4 |
2014年 | 35 | 14 | 36 | 11 | 31 |
2015年 | 38 | 12 | 21 | 8 | 16 |
2016年 | 53 | 25 | 53 | 19 | 40 |
2017年 | 65 | 36 | 92 | 31 | 74 |