野生下のトキの営巣状況(5/12)
環境省からの発表で、5月12日(金)時点での野生下のトキの営巣状況等について、お知らせします。営巣が確認されているペアは、全体で41組、そのうち26組で育雛、11組で抱卵が確認されています。なお、ふ化したヒナの羽数は本日時点で59羽となり、2012年に野生下でヒナが誕生して以来最高であった昨年の53羽を上回りました。
2012年~2017年の繁殖結果・繁殖状況
営巣 | ふ化 | 巣立ち | |||
形成ペア数 | ヒナをふ化させた ペア数 |
ふ化したヒナの ペア数 |
巣立ちさせた ペア数 |
巣立ちした羽数 | |
2012年 | 18 | 3 | 8 | 3 | 8 |
2013年 | 24 | 5 | 14 | 2 | 4 |
2014年 | 35 | 14 | 36 | 11 | 31 |
2015年 | 38 | 12 | 21 | 8 | 16 |
2016年 | 53 | 25 | 53 | 19 | 40 |
2017年 | 59※ | 28 | 59 |
※現時点までに形成されたペア59組のうち
・営巣中のペア41組(うち26組が育雛、11組が抱卵、4組が未抱卵)
・営巣・抱卵・育雛を中止したペア18組