放鳥トキ 本州側で確認(No.269)
平成28年10月10日(月)、環境省からの発表で、新潟県弥彦村内において、平成28年9月23日に新潟県佐渡島で放鳥(第15回)されたトキ1羽(No.269)が確認されました。
1.確認状況
(1)日時:平成28年10月10日(月)午前11時40分頃
(2)場所:新潟県弥彦村内
(3)確認者:新潟市民
(4)状況:水田内でトキ1羽(No.269)探餌し、その後飛翔する様子を確認した。
2.経過
10月10日午前11時40頃に、トキ1羽が弥彦村内の水田で探餌する様子を、新潟市民が確認しました。同午後0時30分頃、確認した同市民から環境省職員に連絡が入り、同市民が撮影した写真を確認したところ、No.269(2014年生まれ、メス)であることが判明しました。
本州側で新たに確認されたトキは、平成28年4月6日に新潟県長岡市で確認された、足環なし個体(年齢、性別不明)に続き、17例目となります。

今後の対応
この個体については当面、関係機関の協力を得ながら行動を把握する予定です。また併せて、市民の皆様からの情報収集に努めることとしております。トキを発見した際には、トキに近づかず静かに見守っていただくなどのご配慮をお願いするとともに、以下の連絡先まで目撃情報のご提供をお願いいたします。
【目撃情報の連絡先】
関東地方環境事務所 佐渡自然保護官事務所
TEL:0259-22-3372
FAX:0259-22-3379