第13回トキ放鳥
環境省より、第13回となるトキ放鳥が9月25日(金)から佐渡トキ保護センター野生復帰ステーション(佐渡市新穂正明寺)にて開始されます。なお、放鳥の様子はインターネットを通じてライブ映像の配信が行われます。
1.放鳥口の開放日及び場所
日程:平成27年9月25日(金)~
場所:佐渡トキ保護センター野生復帰ステーション順化ケージ(佐渡市新穂正明寺)
2.放鳥予定個体
オス | メス | ||
2010年生まれ(5歳) | 2羽 | ||
2012年生まれ(3歳) | 4羽 | ||
2013年生まれ(2歳) | 1羽 | 9羽 | |
2014年生まれ(1歳) | 1羽 | 2羽 | |
小 計 | 2羽 | 17羽 | 合計 19羽 |
3.映像配信について
(1)インターネットによる映像のライブ配信
放鳥時の順化ケージの様子は、佐渡市の協力を得て、Ustreamを利用して監視カメラの映像をライブ配信する予定。
http://www.ustream.tv/channel/toki001
(2)パブリックビューイング
上記の映像は、トキ交流会館(佐渡市新穂潟上)においても下記の予定で上映します。
トキ交流会館 玄関テレビ 9月25日(金)9:00開始。放鳥終了日まで継続。