NACS-J自然観察指導員講習会開催

公益財団法人 日本自然保護協会さんより、NACS-J自然観察指導員講習会開催のお知らせです。

1978年から変わらぬ人気を博すNACS-J自然観察指導員講習会。今回はトキの生きる島、佐渡島での開催です。
自然保護の考え方や自然観察や観察会開催の手法を学ぶなど、1泊2日の充実したプログラムで自然の「みかた」を身につけます。
実り多い環境教育をしたい方や、もっと自然を理解したい方におすすめです!
※本講習会は7月に開催予定でしたが、台風で11月に延期になりました。

主催:(公財)日本自然保護協会、伝統文化と環境福祉の専門学校
会場:トキ交流会館(佐渡市)
開催日:11/1(土)~2(日)1泊2日 雨天実施
費用:22,000円(NACS-J会員は5,000円減額)
定員:40名(申込み多数の場合抽選)
対象:満18才以上で、1泊2日のすべてのプログラムを受講できる方・自然保護教
育の必要性を認識し、自然観察活動の推進に意欲があり、できるところから実践
の第1歩を踏み出す意欲のある方、また現在活動されている方
申込み締切:10/21(火)必着 ※締め切り後でもお問合せください
申込方法:1.WEBの専用フォームで申し込む
       2.下記内容を記入しメールか郵送で申し込む

・WEB専用フォーム
https://docs.google.com/forms/d/1mtivGtSSAikFsh_zMvmToaJIaFOJuqoli5lzonUugFE/viewform

詳細は以下WEBサイトをご覧ください
http://www.nacsj.or.jp/katsudo/shidoin_schedule/2014/03/71213.html
※WEB上では申込締切が14日になっていますが、21日まで受付中です。

・メール・郵送で記入する内容
氏名、フリガナ、性別、生年月日(西暦、年齢、郵便番号、住所、電話番号、E-mail
アドレス(あれば、職業、所属団体(あれば、NACS-J普通会員(個人会員や家族
会員)かどうか、NACS-J会員番号(会員の方のみ)、参加の動機、活動暦や活動
予定(最大150字程度)、講習会を知ったきっかけ

<申込先>
(公財)日本自然保護協会 小林今日子
〒104-0033 東京都中央区新川1-16-10ミトヨビル2F
メール:2014@nacsj.or.jp