第489回 NACS-J自然観察指導員講習会・新潟県 開催
(公財)日本自然保護協会から自然観察指導員講習会開催のお知らせです。
1978年から変わらぬ人気を博すNACS-J自然観察指導員講習会。 今回はトキの生きる島、佐渡島での開催です。
自然保護の考え方や自然観察や観察会開催の手法を学ぶなど、1泊2日の充実した プログラムで自然の「みかた」を身につけます。
実り多い環境教育をしたい方や、もっと自然を理解したい方におすすめです!
開催日 | 2014年7月12日(土)~7月13日(日)雨天決行 |
会 場 | トキ交流会館 〒952-0103 佐渡市新穂潟上1101-1(現地集合・解散) TEL 0259-24-6040 |
費 用 | 22,000円(受講料、初年度登録料、NACS-J個人会費(裏面参照)、テキスト代、保険料、宿泊食費(1泊3食)を含む) NACS-J会員は個人会費分5,000減額) |
定 員 | 40名(申込多数の場合抽選・申込期間終了後10日以内に結果通知) |
対 象 | ・満18才以上で、1泊2日のすべてのプログラムを受講できる方 ・自然保護教育の必要性を認識し、自然観察活動の推進に意欲があり、できるところから実践の第1歩を踏み出す意欲のある方、また現在活動されている方 |
申込み期間 | 2014年5月26日(月)~6月16日(月) |
申込方法 | 1・申込書に記入してご郵送 〒104-0033 東京都中央区新川1-16-10ミトヨビル2F 自然観察指導員講習会・新潟担当 2・e-mailで申込書内容を送る メールアドレス:2014@nacsj.or.jp 3・ホームページの専用フォームで申し込む 自然観察指導員講習会 https://www.nacsj.or.jp/sanka/shidoin/ |
主催:(公財)日本自然保護協会、学校法人新潟総合学院 伝統文化と環境福祉の専門学校
後援:佐渡市
関連URL
・ (公財)日本自然保護協会(NACS-J)
・ 佐渡伝統文化と環境福祉の専門学校