野生復帰ステーションの一般公開(11月23日~24日)

佐渡トキ保護センターでは、11月23日(土・祝)、24日(日)の2日間、佐渡トキ保護センター野生復帰ステーションの一般公開が行われます。
トキの野生復帰のための順化訓練を行う施設である佐渡トキ保護センター野生復帰ステーションを一般公開し、訓練や放鳥の方法等について説明や、放鳥トキの訓練を行う順化ケージの見学などを行います。

 公開の日時
11月23日(土・祝)13:00~15:00
11月24日(日)13:00~15:00
※雨天決行

 申込方法
11月21日(木)17:00までに、代表者氏名・人数・電話番号・希望日を下記までお知らせ下さい。申し込みは、電話(平日9:00~17:00)、FAX、e-mailで受け付けます。

佐渡トキ保護センター野生復帰ステーション
電話    :0259-24-6151
FAX  :0259-24-6152

e-mail  :ngt035410@pref.niigata.lg.jp

※定員(30名)に達した場合、受付を締め切らせていただきます。

各日13時00分までに佐渡トキ保護センター野生復帰ステーション(佐渡市新穂正明寺1277)の来客用駐車場(正面ゲート手前右側)に集合してください。

見学について
公開は、野生復帰ステーション順化ケージを中心に行います。施設内では、職員の案内に従って行動してください。なお、順化ケージ内に現在トキは入っておらず、飼育しているトキを直接観察することはできませんので、あらかじめご了承ください。