第8回放鳥 トキの訓練開始予定
平成25年2月28日、佐渡トキ保護センター野生復帰ステーションの順化ケージにおいて、第8回目の放鳥に向けて、3月7日(木)に、トキ18羽を順化ケージに移動し、飛翔、採餌等の能力を身につけるための順化訓練を開始予定が、環境省から発表されました。
1.日時及び場所
日時:平成25年3月7日(木)
場所:野生復帰ステーション順化ケージ(新潟県佐渡市新穂正明寺)
2.訓練を開始する個体
(1)個体の年齢と性別
オ ス | メ ス | ||
2006年生まれ(7才) | 1羽 | ||
2009年生まれ(4才) | 2羽 | ||
2011年生まれ(2才) | 10羽 | ||
2012年生まれ(1才) | 5羽 | ||
小 計 | 1羽 | 5羽 | 合 計 18羽 |
※訓練開始当日までに事情により変更になる可能性がありますので、ご承知おき下さい。
※訓練期間がトキの繁殖期に該当するため、順化ケージ内での繁殖行動を避けるようメスについては、1歳の個体のみを訓練対象としています。
(2)GPS送信器の装着について
GPS送信器については、オス4羽に装着する予定です。
3.今後の予定
今回の訓練個体については、3ヶ月程度の訓練期間を経て、6月上旬頃に放鳥する予定(放鳥の具体的な日時は訓練状況等を踏まえ今後検討)。