3月の参加者募集、イベントのお知らせ
▼▼イベント・フォーラムなど▼▼
3月16日(土)
■ シンポジウム ネオニコチノイド系農薬と向き合う -人と生きものが共生する佐渡の農業を目指して-
会場 : トキ交流会館 大ホール
時間 : 13:00~17:30
主催 : (社)佐渡生きもの語り研究所
3月30日(土)
■ トキふれあいプラザ オープニングイベント
会場 : 両津文化会館 住所:佐渡市梅津2314-1
時間 : 14:30~17:30(受付13:00~14:00)
主催 : 佐渡市
3月30日(土)~31日(日)
■ トキの森公園資料展示館・トキふれあいプラザ無料開放日
トキふれあいプラザオープンに合わせ、3月30日(土)~31日(日)の2日間、トキの森公園資料展示館とトキふれあいプラザを無料開放します。
当日は、行谷小学校児童とトキガイドが解説を行います。(※行谷小児童は、30日資料展示館のみ)
▼▼活動参加や募集など▼▼
3月18日(火)
■ トキどき応援団 定期勉強会
講師 : 佐渡自然保護官事務所 川瀬 翼自然保護官
内容 : 「トキの最新情報」
時間 : 13:00~15:00(予定)
開場 : トキ交流会館 第一会議室
▼詳しくは、トキどき応援団ホームページをご覧ください。
3月23日(日)
■ トキどき応援団 清水平定期作業
9:30分現地集合
▼詳しくは、トキどき応援団ホームページをご覧ください。
4月4日(木) 6月6日(木) 2回開催
■ NHKカルチャー ~いきものがり~ 県民の鳥「トキ」を知ろう
場所:NHK文化センター新潟教室
詳しくは、NHK文化センターホームページをご覧ください。
▼ NHK文化センター 「~いきものがたり~ 県民の鳥「トキ」を知ろう」 (リンク先:NHK文化センターホームページ)
【参加募集やイベントの告知などを募集しています】
環境保全活動への参加者募集やトキ、佐渡に関するイベント告知などを掲載させていただきます。
募集要項など詳しい内容をトキファンクラブ事務局までお送り下さい。
[お問い合わせ:トキファンクラブ事務局]
電話/FAX:0259-22-2658(電話:9:00~17:00)(FAX:24時間受付)メール:fanclub@toki-sado.jp