希望者にトキのヒナの出生届等をお分けします。

36年ぶりにトキのヒナが自然界で誕生したことから、トキをさらに身近な存在として見守ってほしいという願いを込めて、ヒナの出生届、健康手帳、戸籍謄本、住民票を作成しました。以下の要領で希望される方にお分けします。


(ヒナの出生届、健康手帳、戸籍謄本、住民票一覧)※クリックすると拡大してご覧いただけます。

1.お分けするもの。
 トキの出生届、トキ健康手帳、トキ戸籍謄本及びトキのヒナ特別住民票。
 8羽のヒナ(「みらい」、「ゆめ」、「きぼう」、[きずな」、「ぎん」、「きせき」、「そら」、「美羽」)から希望されるヒナと書類をお選びください。

2.代金
 トキ出生届等は以下の代金でお分けします。
 トキの保護増殖、環境整備のため、代金は全額「佐渡市トキ環境整備基金」に入れさせていただきます。

(1)トキ出生届 1通 200円
(2)トキ健康手帳 1通 200円
(3)トキ戸籍謄本 1通 200円
(4)トキのヒナ特別住民票 1通 200円

※1羽のヒナについて(1)~(4)をまとめて希望される場合は500円です。

3.申請
 5月29日(火)から申請を受付します。

▼申請書類ダウンロード(PDFファイル約72キロバイト)

(1)窓口での申請
・トキ交流会館、市役所(農林水産課)、各支所・行政サービスセンターでお分けします。
・申請書に必要事項を記入して提出してください。

(2)郵送での申請
下記書類を同封のうえ「トキ交流会館」まで郵送してください。
・返信用封筒(A4サイズの用紙が入るものをご用意ください。)
・返信用切手(4枚まで120円。その他切手代金がご不明の場合は下記にご照会ください。)
・代金分の定額小為替(郵便局で購入できます。)
・住所、氏名、連絡先、希望書類とヒナの愛称
※上記の書類を同封した現金書留でも結構です。

(3)その他
申請枚数が多い場合など、お時間をいただく場合がありますのでご了承ください。

▼ご不明の点等ありましたら下記にお問い合わせください。
 トキ交流会館内 佐渡市役所 農林水産課 トキ政策係
 〒952-0103 新潟県佐渡市新穂潟上1101-1
 TEL 0259-24-6040 FAX 0259-24-6041
 メール s-toki@city.sado.niigata.jp