「歩き・み・ふれる歴史の道」佐渡金銀山の近代化遺産と京町通りを散策イベントのお知らせ(平成24年3月25日(日))
「歩き・み・ふれる歴史の道」中央大会in佐渡 佐渡金銀山の近代化遺産と京町通りを散策イベントが開催されます。
開催日:平成24年3月25日(日)
参加費:無料
時間:午前9時45分受付(ゴールデン佐渡第3駐車場集合(相川))
申し込み:事務局まで、FAXまたは電話で申し込みください。
締め切り:平成24年3月9日(金)
※なお、定員になり次第、締め切ります。
申し込んでいただいた方には、ベント詳しい案内をお送りします。
事務局:佐渡市世界遺産推進課(文化財室)
TEL 0259-63-3159 FAX 0259-63-3197
◎江戸時代から明治、大正、昭和、そして平成まで採掘が続けられた『佐渡金銀山』。
その繁栄の歴史を見て感じることができる「近代化遺産コース」と「京町通りコース」
を少人数のグループに分かれてゆっくり散策します。
◎全行程で専門のガイドが同行し説明しますので、初めての方でも楽しめます。
◎高低差はありますが比較的平たんなコースを設定していますので、小さなお子様連れでも無理なく歩けます。(昼食時にはとん汁をサービスします。)
◎通常は施設入館料、ガイド料などが必要ですが、このイベントでは参加料を無料としています。
また通常の観光コースでは見ることのできないところもありますので、多くの方の参加をお待ちしています。
◎両津港~(佐渡市役所(金井)・佐和田サービスセンター経由)~会場の無料送迎バスを運行します。(要予約)
個人での参加、グループ・子供会などの団体での参加も可能です。
詳しくはチラシをご覧ください。