【プレゼント】 ホームページリニューアルプレゼント第3弾トキグッズセット合計30名様(応募者全員プレゼントあり)2月24日締め切り
ホームページリニューアルプレゼント第3弾は、トキ関連のグッズをセットにして合計30名様にプレゼントをしたいと思います。
そして今回は応募していただいた方全員にトキファンクラブからトキのポストカード(4枚セット)をプレゼントいたします。
■1・トキグッズAセット 10名様
・新潟県トキ保護募金推進委員会 2012年トキカレンダー
・佐渡市 朱鷺出没注意ステッカー
・佐渡市 トキシンボルデザイン携帯灰皿
■2・トキグッズBセット 10名様
・佐渡市 世界農業遺産GIAHS 朱鷺と暮らす郷 2012カレンダー
・佐渡市 朱鷺出没注意ステッカー
・佐渡市 トキシンボルデザイン携帯灰皿
■3・トキグッズCセット 10名様
・佐渡市 トキシンボルデザインピンバッチ
・佐渡市 トキシンボルデザイン携帯灰皿
■応募全員プレゼント:トキポストカード(4枚セット)
グッズの紹介

新潟県トキ保護募金推進委員会は、「新潟県トキ保護募金」への協力を呼びかけ、トキ保護増殖とトキのすめる環境づくりの活動を支援しています。
・新潟県トキ保護募金についての案内はこちら
http://www4.ocn.ne.jp/~ibis/03donation/index.html

トキ出没注意のステッカーです。制作をした商工観光課の担当の方に伺ったところ、「モチーフは北海道の・・・(以下略 笑)」
島外のイベント等でトキのことを広く知っていただく為に制作をしました。各地でトキがよく見られる鳥になるようになれば良いですね。とのことでした。

世界農業遺産GIAHS(ジアス)に登録された佐渡の美しい自然、文化等の写真を使用したカレンダーです。
すでに2月も半ばですが・・・美しい佐渡の写真をお部屋に飾って下さい。

「美しい島づくり、トキと共に守る自然を」のメッセージが書かれており、佐渡の環境、みなさまの身近な環境保全にお役立てください。裏には佐渡の方言で「(ポイ捨て)やめえっちゃ!(やめなさい)」と書かれています。

トキ野生復帰シンボルデザインのピンバッジです。
シンボルデザインは平成20年9月のトキ放鳥を記念して全国から公募し、東京藝術大学、宮田学長(佐渡出身)監修により作成されました。トキが両翼で優しく抱いているのは、佐渡を象徴する美しい海と山と川です。豊かな自然環境のなかで人とトキが共生する未来の佐渡をイメージしたデザインです。
トキ野生復帰シンボルデザインの詳しい内容はこちらから
http://www.city.sado.niigata.jp/eco/info/2008/0620.shtml

環境省モニタリングチーム、佐渡市民の方々から提供をいただいた写真をポストカードにしました。
佐渡の自然に生息するトキのすがたをご覧ください。
■プレゼント内容
・1 トキグッズAセット 10名
・2 トキグッズBセット 10名
・3 トキグッズCセット 10名
■応募方法
応募資格:2012年2月24日(金)午後5時までに佐渡トキファンクラブに会員登録されている方
応募方法:「プレゼント希望」とタイトルを付け、本文に、欲しいトキグッズの番号、お名前、プレゼントをお届けする先の住所、日中に連絡の取れる電話番号、トキファンクラブへのコメント(ありましたら)をお書き添えの上、以下にメールを送信してください。
発送をもって発表にかえさせていただきます。
※番号を書かれていない場合、こちらで選ばさせていただきます。
プレゼント専用メールアドレス
present@tokifanclub.sakura.ne.jp
※今回のみプレゼントのメールアドレスが変更しています。ご注意ください。
※ 会員登録以外のメールアドレスから送信された場合、無効となります。
※ 応募メールはおひとりさま1回のみです。複数の応募は無効となります。
※ 賞品の発送は 2012年2月27日以降になります。
応募締め切り:2012年2月24日(金)午後5時