第2回トキ野生復帰分科会が開催されます。
平成23年12月19日(月)に第2回トキ野生復帰分科会が開催されます。
以下、環境省からの発表です。
環境省では、12月19日(月)にトキ野生復帰分科会をトキ交流会館(新潟県佐渡市)で開催します。
同分科会では、放鳥トキの様子、今度の放鳥計画等について、専門的な立場から検討していただく予定です。
<第2回トキ野生復帰分科会>
1. 日時:平成23年12月19日(月)13:30~16:00
2. 場所:トキ交流会館(新潟県佐渡市)
3. 主な検討事項
1・放鳥トキの様子
2・今後の放鳥計画
4. 検討委員
トキ野生復帰分科会 委員名簿
祝前 博明 京都大学大学院農学研究科教授
尾崎 清明 山階鳥類研究所副所長兼保全研究室長
小宮 輝之 東京都恩賜上野動物園園長
蘇 雲山 環境文化創造研究所主席研究員
永井 清 多摩動物公園飼育展示課長
成島 悦雄 東京都井の頭自然文化園園長
三浦 慎悟 早稲田大学人間学学術院教授
箕口 秀夫 新潟大学農学部教授
柳澤 紀夫 日本鳥類保護連盟理事
山岸 哲 新潟大学超域研究機構特任教授(座長)
山本 義弘 兵庫医科大学教授
(以上11名、50音順、敬称略)