2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 tokifanclub トキニュース 新潟市内にトキ飛来 令和3年4月6日(火)に新潟県新潟市内において佐渡の野生下で誕生したトキ1羽(足環なし)が確認されました。(環境省) 日時:令和3年4月6日(火)11:10頃場所:新潟県新潟市内確認者:新潟市民状況:水田内で探餌する様子 […]
2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 tokifanclub トキニュース トキ保護センターにて今季初の雛誕生 令和3年4月5日(月)、佐渡トキ保護センターにおいて今年最初となる雛が誕生しました。孵化したのはBEペアの雛で、抱卵している5個のうちのひとつです。4月4日から嘴打ちなどの孵化前の兆候が見られ、4月5日にモニターで雛の姿 […]
2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 tokifanclub お知らせ 朱鷺と暮らす郷「新之助」が「究極の麻婆米」に 佐渡の「朱鷺と暮らす郷」認証米の新之助がベース米となった「究極の麻婆米」があたる 「究極の麻婆米×金色のフライパンプレゼント」キャンペーンがスタートします。 「究極の麻婆米」とは、丸美屋の麻婆豆腐の味・香り・とろみを最大 […]
2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 tokifanclub トキニュース 野生下トキ 今季初の抱卵確認 佐渡市において、野生下のトキ1ペアが抱卵しているのが確認されました。今季初となります。(環境省) 抱卵確認ペア:No.209(8歳オス)・No.A26(6歳メス)確認日:令和3年3月24日(水)場所:佐渡市両津地区経過: […]
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 tokifanclub トキニュース 野生下トキ 今期最初の営巣確認 佐渡市において野生下のトキ1組が営巣を開始しました。今期最初の営巣確認です。(文・写真:環境省) ペア詳細:No.209(8歳オス・出雲市トキ分散飼育センター生まれ・第12回放鳥)NoA26(6歳メス・野生下生まれ) 確 […]
2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 tokifanclub 放鳥情報 第24回トキ放鳥 順化訓練開始 弥生を迎え、雪の多かった佐渡にも春が急ぎ足でやってきました。佐渡の里山が再現されている順化ケージにもしっかりと春が訪れているようです。 そんななか、令和3年6月上旬に実施する第24回放鳥に向けて、トキ17羽を野生復帰ステ […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 tokifanclub トキニュース 飼育下トキ 今期初めて産卵 令和3年3月6日(土)、佐渡トキ保護センターにおいて、今期最初となるトキの産卵が確認されました。産卵したのはBEペアで、同ペアは昨年も飼育下で最初に産卵しています。今期は、全国7施設の23ペアで繁殖に取り組んでおり、産卵 […]
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 tokifanclub 放鳥情報 第24回トキ放鳥 訓練開始日程 第24回目の放鳥に向け、3月10日(水)にトキ17羽を佐渡トキ保護センター野生復帰ステーションの順化ケージに移動し、飛翔・採餌等の能力を身につける順化訓練を開始する予定です。訓練は3ヶ月程度行われ、放鳥となります。(環境 […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 tokifanclub お知らせ トキファンHPリニューアル 弥生に入り、佐渡もすっかり春めいてきました。あちこちで江流(えりゅう)や江さらいなどと呼ばれる”田んぼの水路掃除”が行われています。軽トラがたくさん走り始めると、今年も田んぼの季節がはじまったなぁ […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 tokifanclub トキファン会員企画 佐渡わかめと佐渡ヶ塩の詰め合わせ 今回のトキファン会員プレゼントは、新物わかめ(乾燥)と佐渡海洋深層水から作られた天然塩2種類の詰め合わせです。佐渡松ヶ崎の「菊池商店」の商品です。 松ヶ崎は佐渡の南部に位置し、古くは越後から佐渡への上陸地点になっていまし […]